-
2023年12月17日こんにちは!今回は連続で桐山が担当致します。 今年の終わりが近づいており、品物の注文も25日頃で年内受付が終わりますので皆さま早めの注文をお願いします。 それでは本題に入ります! 今回の工事 アパートの都市ガス給湯器交換…
-
2023年6月2日こんにちは。新入社員の林です。 入社して早くも半年が経ちました。毎日、新しい発見ばかりで勉強の日々です。 今回初めてブログを担当させていただくことになりました。宜しくお願いします。 今回の工事 今回は給湯器の交換工事を行…
-
2021年10月26日こんにちは!吉田です! コロナの感染者数が日に日に少なくなってきてうれしい反面、大きな第6波が来ないことを願うばかりです!最近、3か月の次女が風邪をひいてしまい38.3℃の熱が出てしまい、入院するかしないかまでになってし…
-
2021年10月2日日中の寒暖差にやられている竹内です。 夜、結構冷えるようになってきました。 最近、何故か寝床で活発な我が子(2歳)が、私の布団を剥いだり敷布団をめちゃめちゃにしたりで、それはもう安眠を妨げてくれます。 寝入…
-
2021年5月26日こんにちは。西村です。 緊急事態宣言もまだ明けそうにありませんね。感染者数もピークアウトにはならず早く良くなってほしいと思う今日この頃です。 気が付けばオリンピックまで2カ月切っているんですね。 開催するのかどうか賛否が…
-
2021年3月27日こんにちは。 花粉症の西村です。 この時期は、外に出るのは憂鬱になりますね。 コロナが流行しているので、咳やくしゃみをするのは気を使いますね。 お客様のお宅にお伺いする時も、事前にアルコール消毒と鼻炎スプレー、目薬を使用…
-
2020年9月25日こんにちは! 今回のブログを担当致します竹内です。 「実は関東地方は梅雨より秋の方が雨が多い」ということを先日テレビで見ました。 まさにその通りな最近ですが、皆様体調を崩していませんか? コロナもまだまだ収まったとは言え…
-
2020年6月30日みなさん、こんにちは! 梅雨真っ盛りのこの時期ですがいかがお過ごしでしょうか? 今回、記事担当する西村です。 緊急事態宣言が解除されたとはいえ、まだコロナも終息にはなっていないので、気を緩めずに対策したいと思います。 今…
-
2020年2月1日先週も桐山氏が触れていますが、暖冬ですね。 日中は確かに暖かいのですが、朝がどうも… 最近は、マフラーに防寒マスクを合わせて自転車漕いでます。 怪しさ満点竹内です。こんにちは。 コロナウイルスも騒がれ始め、…
-
2019年8月20日こんにちは!夏好きの浅井です。 お休みの日ってなんでこんなに早く過ぎていくのでしょうか?(笑) お盆休みも終わり立ちはだかるたくさんの仕事に若干腰が引けてます。 今回の工事 さて、今回の工事は分電盤交換工事です。 一般的…