- 2022年7月29日
こんにちは、村田です。 全国的に新型コロナの感染者が記録更新をするほど増えてきているそうですね。感染者が十何万人もいるなんて、ニュースを聞いて驚いております。 今回の作業 今回ご紹介いたしますのは、換気扇の交換です。 最…
- 2022年5月5日
ついに映画公開となりましたドクターストレンジマルチバースオブマッドネス。 皆さんはもう見ましたか?見た方はネタバレ禁止で、見てない方はうっかりネタバレに遭わないように細心の注意を払いましょう! 今年は、コロナで延期になっ…
- 2022年1月29日
毎年1月下旬になると花粉症対策としてお医者さんから薬をもらいに行きます。 ただ薬だけをもらうのってできなくて、必ず診察を受けてから薬を処方してもらうことになります。 …という訳で診てもらったんですが、鼻の中…
- 2022年1月13日
皆さんこんにちは。 いったん落ち着いた様に見えた新型コロナが また物凄い勢いで増えているようですね。 感染は怖いですが 皆様がガスを安心してお使い頂けます様に 仕事に打ち込んで行きたいと思います。 今回の工事 自動湯はり…
- 2021年10月2日
日中の寒暖差にやられている竹内です。 夜、結構冷えるようになってきました。 最近、何故か寝床で活発な我が子(2歳)が、私の布団を剥いだり敷布団をめちゃめちゃにしたりで、それはもう安眠を妨げてくれます。 寝入…
- 2021年7月31日
こんにちは! 会社の周りでセミが勢いよく鳴いているのが 気になって仕方ない村田です。 皆様の周りはいかがでしょうか? 今回の工事 所沢市内戸建てのビルトインコンロの交換工事です。 お客様からのご相談内容 お使いのコンロは…
- 2021年4月23日
こんにちは。 ある程度は年齢に抵抗したい竹内です。 先日実家に帰った時に、市のホールにてN〇Kののど自慢大会の収録が行われておりました。 中学の時の同級生が出るかもしれないと父から聞いてはいたのですが、本当…
- 2021年3月14日
こんにちは。 大人の事情により今回と次回の施工ブログを担当します、竹内です。 自分は社内でも指折りの花粉症持ちを自認しておりますが、 今年はなんだか症状が楽なんですよね。 例年より今年は花粉が…
- 2020年12月2日
こんにちは。 寒くなったのは嬉しい反面、偏頭痛に悩まされ気味な竹内です。 もうすぐ長男が2歳になります。 魔の2歳です。 偏頭痛が増えないことを祈るばかりです。 お客様の相談内容 …
- 2020年10月17日
こんにちは!吉田です! 今日はまだ10月なのに12月上旬の寒さになっています。全国の54地点で氷点下を記録したそうです。体調には気を付けたいですね。 今回の工事 今回の工事は、入間市上藤沢です。 ガスふろ給湯器の交換工事…