- 2023年7月7日
こんにちは 堀池です今回のブログを担当させていただきます 今日は七夕!! 最近は気温は35℃を超える日が出てきて体がついていかないですね 皆さんも対象管理には気を付けてください 今回の工事 ちょっと怪しくなってきた給湯器…
- 2022年7月2日
暑中お見舞い申し上げます。豊泉でございます。 いよいよ夏が始まり35度を超えるような日々が続いておりますね。体調など崩さない様くれぐれもご自愛ください。僕はといえば部屋のエアコンが言うことを聞かず、日々暑さと戦い続けてい…
- 2022年5月5日
ついに映画公開となりましたドクターストレンジマルチバースオブマッドネス。 皆さんはもう見ましたか?見た方はネタバレ禁止で、見てない方はうっかりネタバレに遭わないように細心の注意を払いましょう! 今年は、コロナで延期になっ…
- 2022年4月30日
こんにちは!松本です。 季節もだいぶ夏に近づいてきて暑い日が増えてきましたね。 僕は去年初めて熱中症を体験したんですけど、水は飲み過ぎってくらい飲んだほうがいいです。 自分も飲んでいるつもりだったんですけど、熱中症になっ…
- 2022年2月25日
今回、ブログを担当します趣味はカホンを叩くことでお馴染みの豊泉です。 カホンというのは、見た目はただの椅子ですが立派な楽器でございます。 叩くとテンションがあがります。運気もあがります。おススメです。 今回…
- 2021年5月26日
こんにちは。西村です。 緊急事態宣言もまだ明けそうにありませんね。感染者数もピークアウトにはならず早く良くなってほしいと思う今日この頃です。 気が付けばオリンピックまで2カ月切っているんですね。 開催するのかどうか賛否が…
- 2021年3月14日
こんにちは。 大人の事情により今回と次回の施工ブログを担当します、竹内です。 自分は社内でも指折りの花粉症持ちを自認しておりますが、 今年はなんだか症状が楽なんですよね。 例年より今年は花粉が…
- 2020年10月21日
こんにちは、土方プロパン 村田です。 朝晩の冷え込みを感じてくる季節になってまいりましたね。 うっかり布団を蹴飛ばして風邪を引かないように気を付けている 今日この頃です。 今回の工事 今回ご紹介致しますのは、アパート(集…
- 2020年8月23日
こんにちは堀池です さて、今回は割と珍しい事例について書いていきたいと思います。 どうぞ最後までよろしくお願いします 今回の相談内容兼工事内容 今回は先日から自動を押してもお湯が浴槽に全然溜まらなくなった。 と言うご相談…
- 2020年8月8日
こんにちは! 今回のブログを担当いたします竹内です。 暑さとコロナ対策の両立に苦慮する毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今や当たり前になってますが、水分補給はこまめに行いましょう! …