- 2023年11月2日
こんにちは、林です。 先月で、入社してから一年が経ちました。あっという間の一年間でした。二年目もよろしくお願いします。 これから年末にかけてイベントごとも増え、美味しいものを食べる機会が増えると思いますが、なんとかこれ以…
- 2023年10月1日
お久しぶりです。松本です。 最近やっと暑さから解放さえてきましたね。 広島にいた頃も夏は暑かったですが、埼玉に引っ越してきてから地獄に変わった気がします。 僕豚骨ラーメンが好きなんですが、埼玉は家系、二郎系、つけ麺が多く…
- 2023年9月24日
こんにちは 堀池です 今回のブログを担当させていただきます 最近は寒暖差が激しいので体調には気を付けてください。 今回の工事 10年以上使った給湯器の調子がおかしいので交換したい。 交換前 給湯器 メインリモコン ふろリ…
- 2023年7月7日
こんにちは 堀池です今回のブログを担当させていただきます 今日は七夕!! 最近は気温は35℃を超える日が出てきて体がついていかないですね 皆さんも対象管理には気を付けてください 今回の工事 ちょっと怪しくなってきた給湯器…
- 2023年6月28日
こんにちは。 自宅がベリーホットな竹内です。 リビングにある窓が道路に面していてなかなかカーテンを開けられず、 暖かい空気が逃げずに、リビングが温室効果を発揮しております。 去年はすだれを下げ…
- 2022年12月10日
こんにちは。今週ブログを担当する米内です。 今年ももう残すところあと二十日あまりとなりました。 今年こそはふるさと納税をしようと思い、先日、ようやくふるさとに納税しました。 返礼品が様々あり、各自治体によって同じものでも…
関連キーワード:レンジフード(換気扇)経年劣化 - 2022年11月5日
こんにちは!桐山です! もう11月になり少し寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 自分は、あまり体調を崩さないタイプの様でまだ無事に生活できています。 今回の工事 先週の村田のブログに続き換気扇の工事にな…
- 2022年7月2日
暑中お見舞い申し上げます。豊泉でございます。 いよいよ夏が始まり35度を超えるような日々が続いておりますね。体調など崩さない様くれぐれもご自愛ください。僕はといえば部屋のエアコンが言うことを聞かず、日々暑さと戦い続けてい…
- 2022年2月25日
今回、ブログを担当します趣味はカホンを叩くことでお馴染みの豊泉です。 カホンというのは、見た目はただの椅子ですが立派な楽器でございます。 叩くとテンションがあがります。運気もあがります。おススメです。 今回…
- 2021年12月23日
初めましてコンニチハ。 この度、はじめてブログを書かせていただく豊泉でございます。 お手柔らかにお願いします押忍。 今回の工事 今回ご紹介する工事は、都市ガス給湯器の交換取付工事です。 お客様からの相談内容 現状、問題な…