-
2022年7月9日こんにちわ。 今週ブログを担当する※内です。 最近寝苦しい夜が続いていますね。皆さんはどんな暑さ対策をしていますか。 我々は外での作業が基本なのでのどが渇く前に飲むという事を徹底して熱中症には十分気を付けていきたいと思い…
-
2022年7月2日暑中お見舞い申し上げます。豊泉でございます。 いよいよ夏が始まり35度を超えるような日々が続いておりますね。体調など崩さない様くれぐれもご自愛ください。僕はといえば部屋のエアコンが言うことを聞かず、日々暑さと戦い続けてい…
-
2022年6月11日こんにちは!!桐山です!! 梅雨になりましたね!まだあまり雨が降る日が無いですがこれから本格的に雨が続く日が来るかと思うと憂鬱ですね・・・ 今回の工事 所沢市上安松のエアコン交換工事になります。 お客様からのご相談内容 …
-
2022年5月23日みなさん、こんにちは!! 関東地方では、雨が続いていたりしていましたが、晴れると気温が上がって暑くなりますね。この時期は意外と熱中症が多いみたいなので、水分補給をして体調を整えたいと思います。 ガス業界は需要期を抜けて、…
-
2022年5月12日こんにちは。 今週ブログを担当する※内です。 最近、人生で初めてリップクリームを最後まで使いきったんですが、なんとも言えない地味な喜びを覚えました。 ああいうのって途中で使うのやめたり無くして新しいの買ったりして、だいた…
-
2022年4月24日こんにちは 寒さもやわらぎ段々と夏が近づいてきますね 急激な温度変化で体調を崩しやすくなっているので気をつけてください では本題に行きましょう!! 今回の工事 今回の工事は都市ガスのアパートの給湯器交換になります 工事前…
-
2022年4月10日こんにちは!桐山です! まだ戦争も続いており、経済的にも不安があるのが続いていますが皆様はいかがお過ごしでしょうか? 今回の工事 今回はレンジフード交換になります。 お客様からの相談内容 換気扇が古くなってきたので交換し…
-
2022年3月14日こんにちは!! コロナも高止まりが続いていて、関東地方では花粉が最盛期の時期になってきましたね。 コロナと花粉症の症状で似ている部分があるので、なんか嫌ですよね。 なにより花粉がめっちゃ飛んでるのがホントに嫌になりますね…
-
2022年3月7日どうも!おはこんばんにちは! お久方ぶりの本澤の投稿になります。どうぞご覧ください! 今回の工事 今回行った工事は前回同様にプロパン用の給湯器交換です。 お客様からのご相談内容 お湯を出そうとすると温かくなるのに時間がか…
-
2022年3月1日こんにちは。今週ブログを担当する米内です。 3月に入り春の陽気が見え始めてきました。花粉シーズンも到来しますので対策は入念にしていこうと思います。 私事ですが、1ヶ月くらい前に自宅のお湯の配管が破裂したらしく、床がお湯で…