据置型から壁掛け型への給湯器交換 ~所沢市下安松~ 2025.8.7

Home施工例給湯器据置型から壁掛け型への給湯器交換 ~所沢市下安松~ 2025.8.7

2025年8月7日

お久しブログになりました。

今週のお当番の竹内です。こんにちは。

 

第三子となる長女が産まれまして、長らく育児休暇をいただいておりました。

三年前にも次男が産まれたときに育児休暇をいただきましたが、

今回は育児というよりは、家事に追われたといった印象で、

ずっと食事作りと洗濯と買い物をやっていたような気がします…。

 

復帰したてでこの暑さは正直堪えますが、家族のために頑張ります!

 

では、本題。

 

今回の工事

 

お客様から、給湯器の追い焚き機能が使えなくなったとの事で、状況を見に行きました。

給湯器の年式はかなり古いものであったので、経年劣化による故障という見立てになり、

交換の運びとなりました。

 

工事前の写真

 

交換する給湯器は据置型です。

給湯器本体の価格は壁掛け型の方が、お求め易いことが多く、

今後の事を考え、壁掛け型への交換を提案致しました。

勿論、リモコンも交換いたします。

 

工事後の写真

 

既存の配管の都合等を考えて、給湯器の取付位置を少しずらしました。

それぞれの配管の長さが長くなりましたが、動作には影響はありません。

リモコンも、バッチリ交換いたしました!

 

今回は2人で、半日程度で工事が完了しました。

 

今回取付けた機種

ガスふろ給湯器 FH-E2421SAWL

マルチリモコンセット MFC-250V

 

施工担当 桐山・林

 

このページの先頭へ戻る