2025年10月16日
みなさん、こんにちは。
関東地方でも、最近は秋らしい天候になってきましたね。
この時期は、食事もスポーツもアウトドアも、色々と一番良い季節ですね。
秋は短くなってきているとはいえ、出来る限り楽しみ尽くしたいと思います!!
今回の工事
今回は、都内のマンションの給湯専用機の交換工事をご紹介します。
お客様からの相談内容
今回は、知り合いの不動産会社(管理会社)からの依頼の工事でした。お湯が出なくなってしまったから、対応してほしいとのご依頼です。
工事内容
工事内容としましては、ベランダについている給湯専用機の交換工事でした。
施工前の写真


土方プロパンでは、会社名にあるようにプロパンガス(LPガス)の会社ですが、都市ガスの工事を出来る資格も持ち合わせています。
なので、今回のような都市ガス物件のガス器具工事もすることができます。
施工後の写真


工事自体は一般的な工事なので、特に変わったことはないのですが、現調もしていない状態で、お伺いして工事でしたので、色々と想定して材料などは持っていく必要がありました。
基本は一度現調をさせていただくか、写真を見させて頂くことが多いのですが、弊社は自社施工で工事がきますので、様々なパターンにも臨機応変に対応しております。
不動産会社、管理会社、建築会社などの皆様からのお問い合わせもお待ちしておりますので、一度ご相談いただければ幸いです。
今回取付した機種
・パロマ 給湯専用機 PH-2015AWL
・パロマ 台所リモコン MC-150
施工担当者
西村